職場のボウリング大会が、またありそう。
話によると、2月に職場のボウリング大会がまたあるみたいです。
前回は会社主催の大会だったのですが、今度は組合主催です。
全国規模の職場なので、前回も今回も、各職場ごとでゲームをして、2G投げて、その結果を報告して全国で順位を出します。
会場は、送迎の関係から、多分またスポーレボウルになると思います。希望とすれば、アプローチが軽過ぎないパニックボウルかジャックボウルにしてもらいたいところですが(^_^;)
一応、第一のホームセンターなので、今回こそ前回のような不甲斐ない結果にならないようにしないといけません。
雑談を控えめにして、頻繁にスライドシューズのヒールをクリーニングするようにして、肩の力を抜いて、丁寧に狙ったコースを通して投げれば、結果はついてくるはずです。
スポーレボウルの19時前後の狙いコースは、過去の経験と前回の大会で、ほとんど一緒だったので、ポケットもすぐに見つかりそうだし。冒険はやめようっと。
目標は、2Gアヴェレージをプラスにまとめることと、全国1位ですね。
(終業と同時にセンターに向かって、1Gだけでもコソ練しようかな(^^ゞ)
ちなみに、前回の全国の結果は、まだ集計が終わっていないようで、来ていません。
さて、まったく別の話です。
今日のバイトはきつかった。その上、帰りの雨が粒が大きい上に、かなり気化してたので、ミスト状態で、チャリで傘さしていたのに、40分間の道程で帰り着いたら全身びしょぬれでした(>_<)
バイトで腹筋と背筋が非常に疲れて、帰りのチャリで傘を持っていた右腕と肩の筋肉がパンパンになってしまいました。
雨天という天気予報だったので、最初からバイト後のボウリングは考えていませんでしたが、明日朝は投げに行こうと思っているので、筋肉痛にならないかなぁと、ちょっと心配です。
| 固定リンク
「サムレスボウリング」カテゴリの記事
- 寺下智香Pと一緒に投げよう in ボウルアーガス(2018.04.17)
- 寺下智香プロチャレンジ in スポガ久留米(2018.04.15)
- 岡本明菜P&大坪菜摘美Pチャレンジ(2018.04.09)
- いじわるマッチ(2018.03.29)
- 川崎由意プロチャレンジ(2018.03.05)
コメント