月間200アベにチャレンジ! #bowlingJP
月間アベが、あと89で200になるということで、投げに行ってきました。しかし・・・
行ったのは、1ゲーム券が5月末までになっていたスポガで、持参ボールは蜂さん1号。
とりあえず5Gパック+1Gで申し込み、1ゲームは準備運動に当てて、それからスコアだしです。
17~8枚落としのスパット12枚目付近を通し、エッヂ近くにブレイクポイントを置く膨らますラインで攻めて見ました。
面倒なので数字だけ書きますが、215,155,174,190,169。
最初のゲームはビッグ5崩れの4本スプリットと10番をミスしたものの何とかプラスに持っていけました。
しかし、その後がボロボロ。
最後のゲーム以外は、イージーミスはほとんどないんですが、よく割れましたし、10番が飛ばなかったし。
215で使っていたラインが変化してアジャストしたら、見事にストライクが止まりました。
190のゲームは10フレ1投目がGとなり万事休す。
結局、幅のないラインを使っていたわけです。
ここで、ふと思い出したことがあって、3-6-10の残りピンをカバーに行ったときに、ボールがすべるように右に動いて、3番が残ったことがあったんです。
ということは、10枚目付近にオイルの壁があるってことなんですよね。
なんで今頃気づくんだって気がしましたので、延長戦に突入しました。
使うラインは8~10枚目をほぼまっすぐで、221,247,277,171,190,215,189,184。
171のゲーム以降はオイル変化が出始めてストライクが止まり、さらにアホなイージーミスを10フレ含めて2回もやっちゃいました。
何とかラインを合わせても、大事なところで投げミスやイージーなスペアミスしてスコアを壊してしまいました。
休みなく投げていたので、疲れもあったとは言え、やってはいけないミスを連発しているようではダメですね。
ちなみに、最後の2ゲームの10フレ1投目は、どちらも7-10でしたorz
と言うわけで、月間アベ200チャレンジ、失敗・・・
| 固定リンク
「サムレスボウリング」カテゴリの記事
- 寺下智香Pと一緒に投げよう in ボウルアーガス(2018.04.17)
- 寺下智香プロチャレンジ in スポガ久留米(2018.04.15)
- 岡本明菜P&大坪菜摘美Pチャレンジ(2018.04.09)
- いじわるマッチ(2018.03.29)
- 川崎由意プロチャレンジ(2018.03.05)
コメント