寡丹生さん、久留米へようこそ!
ブログ仲間の寡丹生さんが長崎県中心のボウリング場巡りをする中で、まだ久留米で投げていないボウリング場があるとのことで、初日の予定が早く終わったとのことで、わざわざ久留米まで足を伸ばしてくれました。
場所は、楽市ボウル210。
私も1年以上ぶりの楽市でした。
レーンのコンディションは分からないので、ミディアム系のボール、ロケットパワー、フーリガン、スペアにも使えるスティングを持参してみました。
5ゲームパックで申し込みし、早速投げ始めてみると、だいぶん枯れているものの、中が先伸びして、外は適度に枯れていることもあって、ロケットパワーで出し戻しのラインを使い1ゲーム目であっさりと200UPできました。
その後は、ボールを変えたりラインを変えたりと、色々と試して投げて、スコアは気にしてませんでしたが、最後くらい気持ちよく終わろうと、5ゲーム目はフーリガンの逆位置で、10枚付近を少し出すラインを使い200UPして気持ちよく終われました。
土曜の夜だったにもかかわらず、レーンも荒れておらず良かったです。
寡丹生さん、わざわざ遠路はるばる起こしいただいてありがとうございました。
寡丹生さんのスコア等については、追って公開されるであろう寡丹生さんのブログ(http://kanew.exblog.jp/)をご覧ください。
| 固定リンク
「サムレスボウリング」カテゴリの記事
- 秋山希望プロと一緒に投げよう(2019.02.07)
- 5人チーム戦(2019.02.01)
- のぃしぃチャンレンジ in 博多スターレーン(2019.01.30)
- のいちゃωプロチャレンジ in スポガ久留米(2019.01.29)
- 渡辺けあきプロと一緒に投げよう(2019.01.08)
コメント
遅くなりましたが、27日はありがとうございましたm(_ _)m
左投げは全然使われていなかったようで、
癒しを感じました♪
全体的に球速と球威がアップされているように
感じましたし、GGBUも高確率で決められてましたし、
相当レベルアップされましたね!
閉店するセンターが無い限り、次回は4月以降に
そちらへ行くと思いますが、またよろしく
お願いしますm(_ _)m
投稿: 寡丹生 | 2018.02.01 19:51
>寡丹生さん
この日は、球速が早いと抜けそうだったので、抑え気味にしてましたよ。
投稿: りりー | 2018.02.03 00:58