スポガ5人チーム戦
1月30日は、スポガ久留米の5人チーム戦でした。
今のハウスコンディションでは最後の大会ですので、今まで投げてきた経験からLTだけで行くつもりです。
投げ始めはいつものようにスロースタートでしたが、その日の体調やレンコンの微妙な違いに合わせて、1G目でラインは掴めました。
左右が1枚違うんですけどね。
そして、2G目以降は、レーン変化に素直に調整していくだけでスコアになりました。
惜しむらくは、手前で食われ始めて厚めのピンアクションになってるな~と思って、1枚アジャストするか半枚アジャストするかで迷って、半枚アジャストしたらストライクが止まってしまいました。
次にさらに半枚、結果1枚アジャストしたらストライクになりましたので、アジャスト失敗ですよね。
もったいないことをしました。
それでも、スクラッチで4G1001点、後半3G791点で、これは大会では自己新記録です。
しかし、この大会中に二人がパーフェクトを出しているので、個人トップ賞にはなれませんでした。
1月最後に気持ちよく投げられてよかったです。
| 固定リンク
「サムレスボウリング」カテゴリの記事
- いじわるマッチ(2020.04.02)
- 5人チーム戦(2020.03.30)
- 小林あゆみプロ&大嶋有香プロと一緒に投げよう in ボウルアーガス(2020.03.13)
- 5人チーム戦(2020.02.27)
- 川﨑由意Pチャレンジ in スポガ久留米(2020.02.19)
コメント